2011年12月12日
式で 帰千葉
いや めでたい式でした
中学の同級生
松金
相手も中学の同級生(生徒会長だったみたい)
嫁さんはあまり知らないのですが
松金は
3年の時 隣の席で
いつも答えを教えてあげていたので
だいぶ
貸しがあります。
バスケ一筋
脳みそきんに君
すべて推薦で進学
小学校の生徒に漢字の間違いを
指摘されるような奴なので
奴のいい挨拶でスタートした披露宴は
いい意味で みんなの期待を
裏切ってくれました。
よく わからない
体育会系ノリ
えっさっさって
何ですか
相変わらずの魚屋 石井さん
そりゃ2時起きじゃ
彼女もできない
誰も頼んでいないのに
元イマジカの血が騒ぐ クニオミ
ビールはプレモル
茶碗蒸しには ウニとふかひれ
てんぷらは目の前で カニを揚げてくれて
肉はヒレを200グラム
金かかってんなー
と騒ぎながら
結局 あやちゃんと私は
ここぞとばかりに飲んでしまい
飯は全部ジャイに
(ジャイ写真は割愛)
憎い奴で
テーブル回るときに
車代までもらちゃう始末
(5万入れりゃよかった)
これで
中学の時の貸しも
チャラに
帰る日は
クニオミと 朝ココス
とにもかくにも
今写真をみると
またすぐ帰りたくなるので
しばらくは
封印しないと。
松金 おめでとう。
いい先生になれよ。
Posted by koyote at 10:44│Comments(3)
この記事へのコメント
おう!久しぶりの更新ですかい!
いいねぇ~ 結婚式も地元も☆
ちなみに「えっさっさ」は日体大の伝統芸?だよ。
寮生限定だったハズで、送り出すときには必須だよ。
はい。元彼もやっておりました(笑)
正月は帰省するんかな?
私は毎年のごとく、帰りません。
お暇があったら家にも来てね。
親戚回りで疲れたら息抜きにどうぞ。
いいねぇ~ 結婚式も地元も☆
ちなみに「えっさっさ」は日体大の伝統芸?だよ。
寮生限定だったハズで、送り出すときには必須だよ。
はい。元彼もやっておりました(笑)
正月は帰省するんかな?
私は毎年のごとく、帰りません。
お暇があったら家にも来てね。
親戚回りで疲れたら息抜きにどうぞ。
Posted by reiko at 2011年12月13日 09:48
おう!
レーコブログに負けてられねーと思ってからに!
しょうがち、遊ぼうぜ。
結局 地元帰っても
みんな 海外いったり
スノボいったり・・・
ま オナベバーにでもいこうぜ
水たばこバーも気になるし。
那覇には那覇の遊び方♪
レーコブログに負けてられねーと思ってからに!
しょうがち、遊ぼうぜ。
結局 地元帰っても
みんな 海外いったり
スノボいったり・・・
ま オナベバーにでもいこうぜ
水たばこバーも気になるし。
那覇には那覇の遊び方♪
Posted by kaori at 2011年12月14日 09:17
レーコ嬢!
遊びに来いよ~!
えっさっさ…。昔、兄貴もやってたな…。
恐かった…。
遊びに来いよ~!
えっさっさ…。昔、兄貴もやってたな…。
恐かった…。
Posted by Sぶくろ。 at 2011年12月14日 12:44